料理

飲みものはコーヒー

コーヒーが好きです。

ブラックの。

けど疲れてる時は微糖とか

牛乳を入れて飲んでます。

ほんのりと胃に優しい

そんな気がします。

飲むものからカロリーを取らないように

更年期?があるのかないのか分からなけどかなり太りやすくなりました。

なので少しの抵抗で、飲みものからカロリーを取らないようにしてます。

前は

飲むヨーグルトや野菜ジュースが好きで飲んでました。

まぁ飲むヨーグルトは甘いですね(笑)

普段は無糖ヨーグルトを食べてるから、そう思います。

野菜ジュースは野菜が取れてないからという、そんな理由で飲んでました。

少しは野菜を増やさなきゃってね。

今はお茶と炭酸水とコーヒーくらいしか飲んでません。水は別です。

1日2ℓの水を飲むのは続かなかった

これもダイエット?

ひとまず口に入れると消化するから、その分その分食事消費エネルギー使ってるのかな?と飲んでたけど、お手洗いに行く回数が多くなりちょっと辛かった。

仕事中はそんなに飲めないから朝とか夜に集中して飲みきり。夏はいいけど冬はつらい。

そんなに飲めないよーってね。

嗜好品も飲みたいじゃない?

マグカップ1杯 200㏄としたら10杯。

途中で回数忘れます。

え?どっかに書いとけ?面倒だ。。。

今は朝起きて白湯を飲んでます。

ゆっくりと体を目覚ますのにはいいそうです。

やかんで沸かす場合は10分。

レンジでもいいそうです。3分までで。

あとは少し冷ましてゆっくりと時間をかけて飲むだけ。

ほこほこします。

私は白湯を飲みながらお弁当を詰めてます。

それから朝ご飯を食べてる。

時間がある時は、ストレッチをして。

体の代謝をあげてます。朝から運動するとその分だけ早く長くエネルギーが消費されるのです( *´艸`)

1日の消費エネルギーが少しでも多くなるようにと願いながら☆

コーヒーは辞めれない

それもこれもずっといろんなジュース飲んできて飽きたとか、歳だからもう甘いのはいい。。。とかもある。

手作りドリンクを飲みだして、甘さ控えめに慣れたというのもある。

でも1番は、大好きなジュースの中にどれだけど砂糖が使われてるか知ったからですね(笑)

めっちゃすごいです。

今はコーヒーばかり。

飲みすぎるとダメだと分かってても辞めれません。

だから私も人のこといえないんだけどね。

好きなら飲んでもいいと思う。

ただそれが健康を害さないように自分で気をつける。

それだけは必ずだね。

つっぴよ

夜寝れないのはコーヒーのせいじゃない?

かおる

わかんないけど

いろいろ考えちゃからかもね

かおる

コーヒー大好きだから飲めなくなると泣いちゃうよー

つっぴよ

仕方のないやつめ・・・

では、またね。

コーヒー
コーヒーが好き ブラックコーヒーが好きです。 休みの日には(全自動コーヒーメーカーが)豆から挽いて飲んでます。 普段はインスタント...

ABOUT ME
kaoru
社会人の子供を持つ主婦です。 フルタイムで働きながら、老後に楽する為に、自分から変わっていくためにブログ始めました。 過ごしやすい家と手抜きをいかにそう見せないか。家のDYI・料理・家計などを日々の生活とともに書いて行きます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA